
帰省先でお土産を選んでいた際、義理の母や妹から否定的な反応を受けて嫌な気持ちになりました。自分が選んだものを否定されるのは辛く、モヤモヤしています。食に関しての意見が合わず、困っています。
ちょっとしたことなのですが
話をきいてほしいです。
今日、帰省先でお土産を選んでいる時に
何がいいか自分で選んだものをカゴに
入れていました。
そしたらそれを、義理の母がみて
ある商品に対して
こんなの美味しくないからやめたほうがいい
こんなの絶対美味しくないよ
と言われ、
主人にも、なんでこれなん?と散々言われ💦
そしたら義理の妹に
笑いながら、かわいそ〜せっかく選んでたのに🤣と
小バカにされたように笑われて
そしたら義理の母はふふって笑っていて
嫌な気持ちになりました。
それが美味しいかどうかなんて
食べてないからわからないだろうし
私はそれを食べてみたいなと思って
選んでいただけだから
美味しいかな?と聞いたわけでも
ないのにと、、
結局自分が選んだものではなく
選んでもらったものがお土産に
なりました。
食べ物に関していつも帰省した時に
私が調べて
これが美味しいって口コミも多いし
一度食べにいきましょう!と誘い
食べに行っても
こっちのほうではこれが普通だからな〜
そんなに美味しくないと言われたり、、
普通こんなこと言うかなぁとモヤモヤしています😣
いい人なんですが、こうゆう時は
すごく嫌な人に思えてます😣
自分は食通だと思い込んでいるんですかね。
- はじめてのママリ🔰

ゆみ
なんでも思ったことを口に出しちゃう方達なんですね🫨🫨
いい人たちなら、気を使わないオープンな人とポジティブに考えますかね😇
自分の価値観だけで言ってるだけですよ!!主さんも思ったこと素直に言ったらいいと思います😆意外にあっさり主さんの意見も、そう〜?となればきっといい人たちなんだと思います😂

はじめてのママリ🔰
食の好みが合わないですねー!て言います
コメント