※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
お金・保険

カードのリボ払いについて詳しい方、手数料やシステムのメリット・デメリット、辞める方法について教えてください。

カードで詳しい方いらっしゃいますか😫?

家賃とか光熱費とか毎月の支払を三井住友の口座から落ちる様に今しています。

そこで質問です✋!

カードの請求書に
マイ・ペイすリボ最低支払額(弁済金)
とありました。
ネットで調べたんですが、いまいちピンときていません💦
※ちなみに旦那が作ったカードです。(旦那の名義の口座です。)
なので、旦那に聞いたんですが、分からん!って言われちゃって💧

手数料とか無駄に払ってるなら、このシステムを辞めたいんです⚡
リボ払いが、どういったシステムなのか
このシステムのメリット、デメリットはなんなのか
このシステムを辞めることができるのか
など、教えて貰えたら光栄です😭💦

コメント

yu

三井住友銀行に行って
今の契約を確認した方がいいですよ!
リボ払いは、使用した金額ではなく
決めた金額を支払います。
3万使用しても、月2万の支払い、
と設定していたら、毎月2万の
支払いだけになります。
ですが、残りの1万プラス
リボ払いの手数料が残るので
月1万しか使用してないときに
2万までその残った分が
加算される感じです(´・ω・`)
リボ払いの契約にすると
キャンペーンがあったりするので
旦那さんは知らずにリボ払いの
契約をしてたのかもしれないですね!

  • mai

    mai


    私が銀行に行って、手続きできるんですかね💦?
    旦那名義やから、旦那が行かないとダメですかね💦

    やっぱり、手数料かかりますよね😢
    全然支払えるから、リボ払い?にする必要がないんですよね⚡
    旦那が独身時代はカード払いをしてたので、リボ払い?をやっててもいーと思うんですが、今はカード払いはしてないので、リボ払いのシステムを解約したいです💧

    • 6月19日
のん

元銀行員です。リボ払いですね。仮に10万分クレジットで買い物したら月々決まった金額で引き落とされる形です。申し込み時点でご主人が希望の金額決めていると思います。仮に2万が最低支払いだとするとその中に利息と元金が入ってます。で、マイペイスリボは初めて聞きましたがおそらくその上に希望に応じて返済の金額を上乗せできるってかんじじゃないですかね?普通のクレジットは一回払い、2回払いなど回数指定出来て2回までは利息いらないです。ほとんどの人が2回払いまでの支払いしか切らないので銀行やクレジットカード会社は少しでも利息が取れるリボ払いを進めてきますが、利息が高いです。私はリボ払いにする利点なんてないと思っています。

  • mai

    mai


    毎月のお金が払えるなら、リボ払いのシステムなんていらないですよね💦?
    手数料を払ってるのが虚しくなります😭
    子供が産まれてこれからお金がかかるのに、ここで手数料なんて払う余裕なんてありません😢

    銀行の窓口へ行ったらこのシステム辞めれますかね💦?

    • 6月19日
  • のん

    のん

    どこで手続きされたか分からないですが、カードの裏に書いてある電話にご主人から電話してみてください。基本は本人じゃないと個人情報の問題で答えてくれません。リボ払いを辞めたい事と残りの金額を一括返済したいと伝えれば手続きの書類や仕方を教えてくれますよ( ^ω^ )一括返済する場合はその返済時点の利息がかかるだけなので利息が引かれたくないという場合は早めに電話で問い合わせるといいですよ★

    • 6月19日
  • mai

    mai


    電話で聞いたらいいんですね✨
    わかりました😁ありがとうございます♥
    さっそく、明日旦那が休みなので電話で問い合わせさせます!(笑)

    ちなみに、毎月、リボ払いで3万ぐらい引かれてます。

    一括払い!ってなるとなかなかな金額を請求されるのでしょうか💦?
    やっぱりそれは聞いてみないと分からないですよね💧?

    • 6月19日
  • のん

    のん

    請求書に残高が記入されていると思いますが、分からない場合は電話の時に聞くと教えてもらえます★多すぎて一括で払えないという場合はマイペイスリボの特徴から月々の支払い金額を増やして元本を減らしてから一括返済する方法になると思います。その間にカードで新たな買い物をしたら減りませんので気をつけてくださいね(^◇^;)
    うちの主人も結婚した当初わけのわからない引き落としがたくさんあったのでぜーんぶ整理しました( ^ω^ )月の出費を2万くらい不要なもの排除しました!よく分からないで契約しているものも多いと思うので引き落としを全て確認してみるいい機会かもしれないですね(๑>◡<๑)

    • 6月19日
  • mai

    mai


    なるほど❗なるほど❗
    分かりやすくありがとうございます😭♥
    あまり、カードとかわからないので凄くためになりました😭♥

    • 6月19日
うめ

リボ払いというのは
月々一定の額を支払います。
一括や分割よりもリボ払いだと
月々の支払いを少なくすることができるので
毎月他の出費と合わせて安定したやりくりもできますが
一括や分割で支払いをするより
支払い続ける期間が長くなるため
手数料支払い続ける期間毎にかかってしまうのでもったいないです。
(支払い総額がリボ払いは元金より多くなります。)

*メリット
○月々の支払いを一定に保つことができる
*デメリット
○支払いを終えた結果、支払い総額は元金より多くなっていることになる

リボ払いはその月々の返済金額を変更することもできると思いますし
辞めることもできると思います。
そのリボ払いを設定している会社に問い合わせてみたらいかがでしょうか?

  • mai

    mai


    メリット、デメリットありがとうございます✨

    はい、明日旦那に問い合わせてもらいます😫

    • 6月19日
deleted user

引き落としが三井住友銀行なだけですか?それなら銀行ではなく、リボ払いになってるクレジットカード会社に確認された方が良いと思います✨
他の方も仰ってるようにリボ払いにするメリットないです💦リボ払いにするとポイントが高くたまったりして、勧めてくるカード会社もありますが、毎月の設定額以下の使用金額だとリボの特典もつかないようになってるはずです(^^;

問い合わせはご主人本人でないと厳しいと思います。ネットでも設定解除できるカード会社ありますよ✨

  • mai

    mai


    明日旦那に問い合わせさせます!(笑)

    期間中までにポイントをつかわなかったら、消えていくんですよね💦?
    この前旦那が、あ、ポイント消えてる…。って言ってて💦
    貯まったポイントを使うのってどーしたら使えるんですか?
    旦那もあまり分かってなさそうなので💦

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですね!✨
    ポイント有効期限があるんですよね💦そして男性ってポイント気にしないですよね😥カードのメリットが…(笑)

    ポイントはネットで申請して使えることが多いと思いますよ!電話で、とかは聞いたことないです💦
    ネットで申請とか明細確認できるように設定してないなら、した方が便利だと思います!ネットなら奥さんが操作すれば良いので、ポイントの期限とか明細も確認できて便利です✨

    • 6月19日
  • mai

    mai


    女からしたら、ポイントって大事ですよね(笑)
    なんでもかんでもポイント(笑)

    ネットで多分確認できるようにしてると思います👍✨それもついでに確認してみます😁♥

    • 6月19日