

ママリ
私はまず、言ってくれたお友達に自分が「おはよう〜☺️」などと挨拶してから、「ほら、やっほーって言ってくれてるよ?」とこそっと息子に声をかけています。

はじめてのママリ🔰
参考にならないかもしれませんが💦
高学年の娘が学校帰りに声かけてきたお友達をシカトしました😂
周りには学童のお迎えの先生たちもいたので咄嗟に娘に「ほら、何か言ってるよ!」と。それでもシカトだったので私が簡単に応えその場を去ったのですが…
娘に聞いたら「あの子、問題児なの!一度話すると大変なんだよ💦」とのことでした💦
お子さんの年齢でも状況違うのかな🤔とは思います😅

いちご🍓
子どもが無視をしたら私が〇〇ちゃんおはよーみたいに軽めに返し、子どもの背中とか肩をポンっとして気付いてる?と目を送りそれでも目を逸らしたり反応しないなら「ごめんねー照れてるのかもー」ってフォローして子どもになんでそんな態度なのか後で聞きます笑
コメント