
コメント

ママリ
分娩中の指示など優しく言ってくださいと書きました😂

はじめてのママリ🔰
夫に指示をして欲しい。カンガルーケアをしたい。吸引分娩はしたくない。お産の進み具合を随時教えて欲しい。切開が不安。などらたくさん書きました!笑
-
ママリ
研修生お断りは書いてもいいと思いますか?😭
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
全然いいと思いますよ!!前回嫌だった旨を伝えたほうが尚良いと思います🙆出産は命がけですもん。陣痛で死にそうな時に嫌な思いや不安な思いしちゃだめです😭
- 1時間前

たさん
バースプランですね!
バースプランで調べて自分もこうしたい!っていうのをマネて書きました🥺
生まれた瞬間を写真撮って欲しいとか書いた気がします!
後は目が悪いのでメガネが必要とか
分娩室が明るすぎないようにして欲しいとか
とにかく小さなことも書きました😤
-
ママリ
研修生お断りは書いてもいいと思いますか?😭😭
- 1時間前
-
たさん
返信場所間違えました↓💦
- 1時間前

たさん
バースプランに書くより健診などで助産師さんと話す機会って無いですか?
その時にお話をした方がいいかもしれません🥺
ママリ
1人目の出産の時研修生が担当で、内診グリグリなど全てのことを2回されました。(研修生と育成している人)😭しょうがない事だとは分かってるのですが、陣痛耐えてる時なのでイライラしてしまいました😭いい人だったので産んでからはイライラなどありませんでしたが、、。2人目出産時は研修生を断ることできるのでしょうか?😭😭
ママリ
それは嫌すぎます😔
断る事は出来ると思います!向こうの都合でこちらには関係ない事なので
研修生の方は来ないで欲しいと書くか伝えるかしたら来ないです!
すり合わせがあると思うので、その時前回こういう事があって嫌だったと伝えましょ!
ママリ
書いてもいいんですね😭
なんかいいのか悪いのか分からなくて😂😂
でも子宮口が開いてるか見るのも2回ずつなのでさすがにキツかったです😂
分娩室行くか行かんかみたいな時もえー、どうしたらいいですか?どうしたらいいと思う?みたいな会話があって笑そんなんどうでもいいからはよ決めてくれ。と思ってしまいました😂
ママリ
全然大丈夫です!私の姉が実際書いてました!笑
それはしんどすぎます
蹴っ飛ばさないなんてお優しいですね🥰
普段穏やかな人でも陣痛きてる時にそんな事が起きたら蹴ってその場で文句言っても不思議じゃないです😂
成長の機会を奪うのかもと姉は悩んでましたがお断りして、もう分娩へ不安は何も無いとスッキリしていたので
研修生断固お断りしましょ👌