※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

週5でパートしてます。土日は休みです、ママ友とかれこれ1年くらい会え…

週5でパートしてます。土日は休みです、ママ友とかれこれ1年くらい会えてなくて、何度かランチに誘われるものの、平日は仕事があるし、土日はお互い家族と過ごすので、なかなか会えず、たまーーに平日も休める時は、せっかく平日だからこどもいなくてゆっくりしたかったり、買出しや家事をしたい!
てことで、ランチとかは後回しにしてしまってます。ランチ行くと疲れてしまうんですよね…そのあとすぐ子ども帰ってくるので習い事送迎が始まり買い物も行けなくなるし、なにもしたくなくなるというか、、、
怠け者すぎて情けないです、似たような方いますか

コメント

はじめてのママリ

週5パートならそうなるのが普通では?ワーママとかもそうだと思いますよ。
ママ友はそもそもいないし、学生時代の友達ともオンライン飲みばっかりです。それが一番楽だし楽しいー!

はじめてのママリ🔰

同じです🙌笑

週4ですが、週1集まるメンバーが決まってて、他の日にたまたま休みになると、ヘアカラー行ったり、1日くらいダラダラお昼寝したい🥱ってなります🙄

週末は家族なので、子供が中学生くらいになり部活とかなったらランチ行こっかな〜って感じです🤭