※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*・ε・*)
住まい

仙台の長町に住んでいる方に質問です。雪の日に幼稚園に行く際、長靴とスノーブーツのどちらを履かせるべきでしょうか。また、雪よけスパッツは必要でしょうか。

仙台の方 お尋ねしたいです😭💦

仙台の長町あたりに住んでます。
あまり雪がつもらないとききましたが、、、 

上の子が幼稚園通ってるのですが雪の日は長靴ですか?
スノーブーツのようなものをはかせるのでしょうか、、?💦
雪よけスパッツ(というのかな?)は必要ですか?

転勤できたばかりでわからず、教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ

長町より少しだけ南に住んでいました✋
うちも転勤族です。

雪は長町あたりならあまり積もらないです。積もっても長靴で行ってました!8年ほどいましたがスノーブーツは買ったことないです。

雪よけスパッツが何かわからないのですが、、
うちは制服が半ズボンでしたが寒かったりしたら長ズボンなど履いてokでした。暑がりだったので雪が少し降るぐらいなら半ズボン、積もっても分厚くない長ズボンで行かせてました(教室が暖房で暖かいので

  • (*・ε・*)

    (*・ε・*)

    丁寧に教えてくださりありがとうございます😭
    長靴で登園させます!
    雪よけスパッツ、バースデイのチラシにあり私もなんだこれ?となってました笑笑
    ありがとうございます😊

    • 1時間前