
泣きたいwwwww私は25で子供4人目妊娠中です。親友2人いますが2人とも独…
泣きたいwwwww
私は25で子供4人目妊娠中です。
親友2人いますが2人とも独身です。
この時点で分かり合えないことはわかってるのですが、
まだつわりが割と残ってて定期的な集まりでもアイス系か飲み物だけで行けるファミレスとかにしてもらってました
(ちなみにいつも喋るだけの時は元々スタバとかスシローとかファミレスでした)
半月前にあった時もスタバの予定だったのにAちゃんが「元彼がバイトいるらしいから行きたくない。ガストに変更」といいガストに集まりました。
今回はスタバ(集まるのが20時だしそんな遅くまで遊べないので私が😭)にしようって感じだった時にAちゃんが「今回はCoCo壱のカレー食べたいな」とwwwww
つわり中って言ったのに😭まぁわかって貰えないからしょうがないよね…😭って感じですw
もう一人はいつも気にかけてくれるので助かってますが😭笑
正直Aともう1人は私の隣の市に住んでおり、私が毎回毎回そちらに行ってます😭
別に誰も悪くないからこそしんどくなりましたwww
難しいですよね。独身と子持ち🥲
- ゆ。(妊娠11週目, 生後7ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

22
合わないこと増えますよね😂
私もどんどん友達と会う機会減りました😅
なんかこっちが気使うのも疲れちゃって笑

こだ
私も早くに結婚出産したので20代前半の時は友達と価値観合わなくて距離ができた時期もありました😂
アラサーの今、周りも子どもを産んだ子が増えてまた関わり始めた子もいます☺️
そのまま疎遠になった子ももちろんいますが、それはそれで仕方のない事なのかなーと🥹
今はママ友との付き合いの方が濃いので結局同じような環境の人とが1番仲良くできるんだなと思ってます☺️☺️

ままり
私も25歳の時は本当に無知でしたね😅
言わないと分からないと思うし言ってもちゃんと理解してもらうのは難しいと思います。。
私も子供が出来てからは子持ちの友達と会うことの方が多くなりましたね🥺
ゆ。
やっぱりそうですよね😭笑
やっぱり会って話すと楽しいのですが、
そこまでにもやっとすること?気遣うこと、つかわせることにも疲れちゃいますもんね😮💨࿔
難しいですね😭