※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

物価高辛すぎませんか😭?ちょっと買うだけで予想してる金額より1000円以…

物価高辛すぎませんか😭?
ちょっと買うだけで予想してる金額より1000円以上オーバーしてるし、子どもたちもよく食べるようになり色んな食材を食べさせてあげたいですが買う野菜も毎週似たり寄ったりで😓
自分はともかく子どもたちの朝ごはんに毎日卵とかタンパク質を出したいんですけどお弁当に使ったり夜ご飯に使うから次の買い出しまでに朝まで使うと足りないな〜と思ってチーズやふじっことかの豆で代用したりしてて、ふと何のためにパートしてるんだろうと思う時もあります💦
朝ごはんのレパートリーも増やしたく、ご飯の時は納豆や鮭フレークなどでタンパク質取れるんですがパンの時は皆様どうしてますか⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツなど卵料理や牛乳、ヨーグルトなどを出してます。

  • ママ

    ママ

    ヨーグルトはうちもだしてますがこれで足りてるのかなーと心配になったり😫卵が1番手っ取り早くていいんですけどもう少し安くなって欲しいです😭

    • 1時間前
初めてのママリ🔰

ほんと高いですよね、、

さっきスーパー行きましたが過去最高額で、
なんでこんなに行く?と思ってました😭
本当に全部高い!玉ねぎとか3個で300円で高級品じゃん、、ってなりました😫

パンの時はホットサンドメーカーに
色々挟んでアレンジしてます!中身買うのもたかいけど、ハムチーズ、ウインナー、チョコバナナ、BLTにしたりしてます!

  • ママ

    ママ

    ほんとに全部が高いですよね😞
    ホットサンドメーカーいいですねぇ✨ハムチーズはたまにやります!明日の朝はとりあえずハムチーズトーストにしようと思います🍞

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    何食べろっていうんだよ😭ってくらい高くて、こんなんじゃ誰も子供産まないわな、、と納得しちゃいます(ダノンとか子供用のジュースもお菓子も高い😭💦)

    レパートリーがなくて最近久しぶりに、ホットサンドメーカー引っ張り出しました🥹卵も高いから毎朝食べてたらすごい量になるし、業務スーパーとかでハッシュドポテトとかキャンディチーズかって、ホットサンドの中身で試行錯誤してます😭

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

ほんとに辛いです😭
卵とかずっと高いままですよね…昔は100円で買えたのに😢
パンの時は卵があればオムレツ、なければウインナーやベーコン、夜ご飯に出す時に多めに作って冷凍しているミニハンバーグや唐揚げを出すことが多いです。でも、どれもなかったら、牛乳とヨーグルトで乳製品のみになる日もあります😥

  • ママ

    ママ

    卵3倍ですよね😂昔は惜しまず使えてたのに😭
    牛乳は娘が苦手で、ヨーグルトは出しますがこれだけで足りてるのか不安になって💦量をあまり食べないのであと1品ぐらいタンパク質を取らせたくて😫

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳苦手かぁ😭親としては手軽に出せるし、とっても使いやすいんですがね😭💦
    うちの子は豆乳も飲むし、私のダイエット用のがあるのでたまに出しますが、牛乳苦手な子は豆乳も苦手そうですね🥺💦となると、高いけど加工肉系やチーズ系出すか、何かしら冷凍作り置きするか、お肉を少量小分け冷凍して朝に焼くか(我が家は豚バラ肉とか数枚ずつ冷凍してます)くらいしか思いつかないです😭💦

    • 51分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お値段の話してて、タンパク質量あたりの単価は高い物なので書かなかったんですが、防災備蓄で缶詰を結構な量ローリングストックしているので、ツナサンドとか、スパムとかを朝ごはんに出す日も定期的にあります😌

    • 46分前