
A型作業所やB型作業所の賃金は地域によって異なるのでしょうか。また、辞めたい場合は1ヶ月前に伝えれば辞められるのでしょうか。短時間勤務が難しい場合、パートで働く方が良いのか悩んでいます。
A型作業所、B型作業所の利用者として働いたことのあるかたいますか?
賃金は都道府県によって違うとか、場所によって違うのでしょうか?
また、辞めたいと思ったときは1ヶ月前に言ったら辞められるとかありますか?
今までパートしかしたことがないのですが、人間関係や腰痛持ちで仕事も長続きせず。
次働くなら作業員の利用者として働きたいと考えています。
(精神科には通っています)
ただ、短時間だけじゃダメとか辞めたくても辞められないとかあるなら普通にパートで働いた方がいいのかな…と悩んでいます💦
子供も発達障害があり、子供が学校から帰ってくる前に家にいたいので午前中〜13時くらいまでしか働けないです。
- まるこ(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
統合失調症でB型作業所通ってました!
賃金は場所によって違うと思いますが、
低いことには変わりないです。前に働いてたところは、フルで毎日働いても月に一万円でした。
1ヶ月前ではなくても辞められると思います。
B型作業所で利用者として働くのとパートはだいぶというか全然違います。
私が利用してたのは昔なのですが、
確か既婚者は、月にその利用回数に応じて?か忘れましたが、お金ももらえるけどでも、お金を逆に払わないといけないシステムでした。
パートした方が断然お金も入ります。
はじめてのママリ🔰
内職の方が儲かります。
まるこ
毎日働いても1万なら、メルカリで不用品売ったほうがお金入りそうですね😢
はじめてのママリ🔰
そうですね🥺
あくまでも本来は訓練する場所でその後就労に繋げるという意味で通うところなので、働くというよりは訓練していただくという感じかと思います💦