
コメント

no-tenki
体重も増えて、しかも1歳過ぎると興味がやばくておりたい欲や、降りたくない欲で動きやばいし、抱っこされてもあちこち見られると腕で抱っこには限界があります。💦
なので抱っこ紐付きヒップシートはかなり重宝しました!
嵩張りは最初は難点だけど肩紐は用途によって使い分けれるし、長時間の抱っこ(遊園地などの車から乗り物までの移動)とかで、腕で抱っこは荷物もあってきつい時にいけるので結構長く使いました。☺️

M・W
一人で連れ出す時、階段しかない場所があったり、抱っこ+荷物も持たなくてはならない時は、必要でした。
スリングやヒップシートは片手は子を支えていないと危ないので…。
-
はじめてのママリ
基本的にリュックなのですが田舎だからか荷物持って歩くことが無くて??そういう場面が想像できないのですが、具体的にこういう場所っていうのありますかね??
8ヶ月と書きましたが最後に使ったのがそれぐらいで今までも抱っこ紐はほとんど使っておらず😂💦- 1時間前
はじめてのママリ
検索してみました!どれがいいとかありますかね??
no-tenki
私が買ったのは廃盤になってるんですが、lenovaです。
アマゾンで3千円程度で安過ぎて悩みましたが、作りもしっかりしてたし、肩紐も脱着可能だし、抱っこ紐でエルゴの肩紐がゴツ過ぎてすごく嫌だったのと、背中部分も広過ぎないから、前向き抱っこもしやすくて、これはちょうど良いくらいの細さと強度ですごく良かったです。☺️