※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8c
家族・旦那

主人と自分について悩んでいます主人との夫婦関係に前々から少し悩んで…

主人と自分について悩んでいます

主人との夫婦関係に前々から少し悩んでいました!
自分も何か発達障害なのか、その傾向があるのかちょっと変わってるのか分かりませんが、なんかありそうだなとは思ってます!
主人に至っては、ASDの特徴に当てはまる事が多く、、、
主人の発言や行動にイライラさせられる事が多いです

4歳と9ヶ月の双子の子ども3人の子育て中ですが、双子が生まれて特に身動きが取りにくくなり、協力的ではない主人にイライラさせられたり、悲しくなったりします

今日も4歳の子のスイミング中、双子の1人を抱っこして買い物に行きました!
もう1人の双子は主人が抱っこして、スイミング見学してました!
買い物中、ベビーカーに乗せてましたが、グズって抱っこした状態での買い物、、
見学席が終わる15分前ぐらいに退出しなければいけない事から、買い物中の私に買い物まだ終わらないのかとLINEを数通、、
慌ててレジして、電話するとトイレも行きたいし、双子を車に寝かせたいから早くして!の一言、、
めちゃめちゃ腹たったのですが、主人の誕生日だし、外出先だし、子どもの前だし、ぐーーーっと我慢しました!
そういう事がしばしばあるんです、

言いたい事我慢すると自分がいけないのだろうなと責めてしまい、何だか気持ちが沈んでいます

今日の夜主人の義両親、義弟家族、ウチとて夕食を食べに行ったのですが、主人の勘違いで待ち合わせ時間を間違えて遅刻、、
その中食べ終わった義弟夫婦が双子を抱っこしてくれて(本当に有難いです😭)その中食事、、
別の席におじいちゃんたちと座る4歳息子はテンション上がって遠くに座る私たちに聞こえるぐらいの声で大騒ぎ、、
迷惑かけてる気がして申し訳なくて、あんまり食事も味わえませんでした

私が気にしすぎなのかもしれませんが、、、

気持ちが沈んで、自分が嫌になります

コメント