※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

精神的な病気で保育園、幼稚園に通っていらっしゃる方にお聞きしたいで…

精神的な病気で保育園、幼稚園に通っていらっしゃる方に
お聞きしたいです!

わたしは、パニック障害なのですが、
来年度から子どもを園に通わせる予定です。

元は幼稚園の市立子ども園
元は保育園のマンモス子ども園

の2箇所で迷っています。

みなさんが通われているのは、どんな感じの園で
理解があって助かっていることや困っていることなど
何でもお話し聞きたいです!

コメント

ニャン太郎

精神内科通っています。

私立の幼稚園、全生徒100人にはいない感じです。
先生の目が届くので安心します。
でも学年によっては、ママ友関係ややこしい人多かったです💦


保育園→昼間に公園とかに出かけます。
その時に子供を連れて公園に行き,先生の対応とか見てみます。
誰の目もないので、先生同士で話してたり、ちゃんと見てくれたり…何となくその園の色が出る気がします🙄

市立子ども園は当たり外れが大きい気と感じるので
こちらも先生がどの様な方針なのか説明会なら見て考えます。

保育園、幼稚園よりも先生がどんな感じなのかが気になります。