※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳・3歳くらいの子の寝かしつけどうしてますか?時間帯など…本当は21時…

0歳・3歳くらいの子の寝かしつけどうしてますか?
時間帯など…

本当は21時頃には寝かせたいですが、もう3歳児が寝なくなってきてそうもいかず…最終的に眠りつく頃には22時前後です。
でも上の子も赤ちゃんのときには21時には寝てたし、下の子も引きずられて遅くなって大丈夫なのか💦

上の子は、お風呂などの準備が全て終わった後は、絵本読んだり動画見たがって踊ったりシールやらで遊んだり…
平日は保育園なので一緒にいる時間も限られてるから、そこを巻くのもまたどうなんだろうと😣

下の子を先に寝室に連れて行って寝かすのも、私が上の子と過ごす時間が減るわけだし🥲

パパがいなくてワンオペの日は、もうなる早で全てを進行して2人同時に寝かしつけ、の一択ですが
上の子が寝ない場合は下の子は早めにずらして先に寝かせたりしてるんですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子を先に20時ごろまでに寝かせて、上の子を21時までに寝かせてます!
お風呂上がったら下の子はミルク飲んでそのままリビングで寝落ちするので、その間に上の子を遊ばせて寝室で寝かしつけして、下の子が合流する感じです🥹
下の子がセルフねんねしてくれるので、できてます🥹

はじめてのママリ🔰

今は一緒に寝かしつけしてますが、4ヶ月ごろの時は下の子だけ先に寝かしてました!
上の子は2人で遊んでから寝てたので、21時半には夢の中〜って感じでした💦
基本平日は起きてから寝るまでワンオペです。
今は20時過ぎに3人で布団に行って、20時15分頃に下の子が寝て、20時半過ぎに上の子が寝てます。