※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の風邪薬をお昼に飲ませるのを忘れました。起きた後に飲ませるべきか、夜寝る前のみにするべきか、アドバイスをお願いします。

お恥ずかしながら症状がなくなったこともあり、娘の風邪薬をお昼の分飲ませるのを忘れてしまいました。

詳しい方にお聞きしたいのですがこの場合、今お昼寝をしているので起きた17時過ぎ頃に飲ませて夜寝る前の21時過ぎ頃に飲ませるのがいいか、お昼の分は無くして夜寝る前のみにした方がいいか、アドバイスいただきたいです🙇🏻‍♂️

コメント

ママリ

風薬くらいであれば起きたら飲ませて寝る前にもう一度で大丈夫ですよ🙂薬剤師です
お大事にしてください。

みなみ

抗生物質なら時間をずらしても今日の分は飲ませた方がいいです😊
鼻水や咳の薬だけで症状がなくなっているなら昼分はスキップで良いと思います🙆‍♀️

サト

前に風邪で薬もらった時は病院から4時間あければ飲んでいいって言われました。
でも症状が酷いなら飲ませますが、そうでないなら寝る前でいいと思います。

ゆっち

前者でいいと思いますが、症状がなければ夜からでもいいですね😁