
1人目なかなか授からなかったけど1年半かけて体質改善してタイミング…
1人目なかなか授からなかったけど1年半かけて体質改善してタイミング法で授かり32歳で出産。
まー大変な子で、この子を育てながら2人目とか無理🥲で妊活はしなかった。
3歳くらいになってやっぱり2人目欲しいなと思って妊活。タイミング法だけ。
やっぱりすぐできるわけない。
1人目の時は全力注げたけど2人目の妊活に全力は注げない。
1人目小1の時、ちょっと遠くの病院で人工受精してみたけど撃沈。
そして小2の今、私40歳。
車で1時間半かかる不妊治療クリニックに通うことに。
でも運転苦手な私にとって二車線道路を1時間半運転は苦痛。。
そして子どもが保育園のうちに妊活しなかったこと後悔。。
小学生低学年帰り早すぎてクリニックの予約の時間と合わない🥲
子ども預かってくれる人もいない。。
運転と病院で疲れた後にご飯作りたくないけどお金もないし外食できない。
下校後子どもが友達と遊ぶ遊ばないでめんどくさい🥲
そして数カ月前からウォーキングや食べ物に気を付けていたけど、授かれなすぎてもう心折れた。。
食事もなんでもいいや。
ウォーキングもいいや。
質の良い睡眠が必須らしいけど子どもと寝てたら鼻血だの鼻づまりだの痛いの痒いの暑いの寒いの。。垂直に刺さってくるし自分の頻尿もあって夜中目覚めない日なんて1年通して両手で足りるくらい。。
なんで私には2人目来てくれないの?
子どもの同級生ひとりっ子なのうちの子だけだよ。。
疲れた。。
- はじめてのママリ🔰
コメント