※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ユキ
家族・旦那

離婚寸前で原因は自分がほとんど悪いと思ってはいますがまず私は過去の…

離婚寸前で原因は自分がほとんど悪いと思ってはいますが
みなさま少しだけ話を聞いて下さい🥲

まず私は過去の浪費癖で、お金の支払いが回らず借金を抱え自己破産しています。また仕事のことで鬱病になり、今はほぼ完治しています。

主人はそういった事も受け入れ、結婚してくれました。
子供を授かる事もできましたが、初めての子育てで全く余裕がなく主人に優しくなれずイライラしてばかりでした。
元から気が強いので、口調も強くなっていたり
怒ると口を効かないこともありました。
主人は優しいので言わなかったですが相当嫌な思いと我慢をさせていたと思います。

私がイライラしていたのは主人の家事に対する適当さや、出しっぱやりっぱなどに怒っていました。
主人はそこまで怒られる意味がわからない、と言われ
文句言うなら自分がやればいいと言われていました。
そして俺に対して感謝の気持ちがない、感じられないと言われました。俺の言ってる意味がわからないなら、もう無理。と言われました

何度か大喧嘩をし私が子供を連れて出て行ったりはありました。今回も一緒に居てもイライラするだけなら、出て行った方が良いかと思いましたが周りに相談し、話し合いする事にしました。

話をしましたが、主人はやはり『もうこれ以上話すことはないし、してあげられる事もない』と言われ今回ばかりはもうこれ以上は話したところで意味ない、こうなったのも自分のせい。と諦め、その日主人は寝ました。
ですが次の日の朝にスキンシップを取ってきたり、いつもありがとう。と言われたり、今日話そう。と言われ
私は主人の考えが分からず混乱してしまい『話すことはないんじゃないの?』と言うと、怒りに触れたのか
そのまま仕事に行き『もう帰らない』と連絡が入り、主人が実家に帰っている状態です。

もう離婚かな、と思っているのですが
私にもう出来ることは無いのでしょうか。
簡単に性格を直せないと思っているので、このまま離婚した方が主人の幸せに繋がるなら離婚する方がいいのかな?と思いますが私は一緒に居たいと思っています。

しばらく連絡はしないでおこうと思っていますが、
同じような状況になった方で修復された方はいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの「もうこれ以上話すことはないし、してあげられる事もない」というのは、本当に見切った訳じゃなくその場の勢いもあって言っちゃったのかもですね。
いや、言うなよって話ですが、旦那さんはそう言ったつもりなのにユキさんに「話すことはないんじゃないの?」と言われたのがショックだった…みたいな感じじゃないですか??

こういう系統の人はほっとかれるのが一番寂しいと思うので、本当に再構築したいと思うなら連絡しないでおくのではなく、ひたすら謝って連絡もたくさんした方がなんとかなるんじゃないかなとは思います。

  • はじめてのママリ🔰ユキ

    はじめてのママリ🔰ユキ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    主人は誰が見ても優しく良い人なので、いつも喧嘩した時私の方が1人でわーわー怒って出て行く!って感じで主人が出て行くことは無かったので‥🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰ユキ

    はじめてのママリ🔰ユキ

    帰らない、とラインが来た時に
    子供と3人で暮らした家で帰ってくるの待ってます。と返事をしましたが『じゃあ、俺が出て行くわ』とも言われました‥

    • 1時間前