※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

園児の味付け。子供が濃い味付けを辛いと言って食べないので、我が家は…

園児の味付け。

子供が濃い味付けを辛いと言って食べないので、我が家は〈ちょっと薄い〉ぐらいでやめています。

外食(お店によって味付けが違うので、ここのチャーハンは食べれるけど、違うお店はダメなど)やスーパーのお惣菜(焼き鳥のタレ味とか、照り焼きチキンとかの総菜)など、結構しっかりしているものは食べないです😭

園の給食は大丈夫みたいです。食べたことがないのですが、先生の話では薄味だそうです。

同じような方、いつ頃から食べれるようになりましたか?
好き嫌いは特にないので、濃い味がダメみたいです。
塩胡椒もかけすぎると食べれないです🥲
素材の味だけでもいいそうです😂

コメント

空色のーと

うちの場合は、小学校高学年になった今でも、濃い味付けは好まないですね!