
支援センターに行くのが面倒で悩んでいます。子供が人見知りなので行きたいけど、初めましてのママさんたちと話すのが苦手です。同じような方いますか?
今日支援センター行こうと思ってたけどやめよっかな…
支援センターは電車で一駅だけど
その電車に乗って行くのがだるくて遠のいてしまいます😅
もはや化粧するのもめんどくさいし(笑)
子供が人見知りなのでそうゆうとこにちょこちょこ行った方がいいだろうなとは思うんですがなかなか💦
あたしは人見知りしない方なのではじめましてのママさんたちと話すのが苦痛ってわけではないんですけどね😅
同じような方いますかー?
- ミニー(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは電車だと5駅、バスだと30分ほどのところにしか支援センターはないのですがチャリで行ってます☺️

ntk¨̮♡
激しく同感ですw
行こう!って前日考えて
いざ当日になると…
また後日ってなる時多々ありますw
-
ミニー
同感嬉しいです👏
もうなんつーか、とりあえずだるいんです(笑)- 6月19日

いのぼん
分かります❗出掛けるまでの準備とか面倒臭くなりますよねっ😅
-
ミニー
そうなんですよね〜
今日は午前中にイベントがあったので何日も前から行く気ではいたんですけど…🤣- 6月19日

退会ユーザー
今まさにそれです(笑)
カンカン照りだし、ちょうど子供寝たし、今日はもういいかな🙄が毎日です(笑)
-
ミニー
ですよね(笑)これからもっと暑くなるとますます行かなくなりますよね😅
- 6月19日

退会ユーザー
今行くのやめましたw
支援センター行ってもまだお友達と遊べる歳じゃないし、わたしもママ友とかいないし、
おもちゃで遊ぶなら家でもいいかーって
ただいくのめんどくさいだけなんですけどね笑
-
ミニー
めんどくさいですよね(笑)今日は洗濯日和なんで洗濯頑張ってます💪
- 6月19日

ふわり
私も支援センター行くのには電車に乗らなくちゃいけなくて、駅までは徒歩約15分。。。だるくて一度も行ってないです(笑)
うちは人見知りの時期は若干あったものの1歳近くからは全く場所見知りも人見知りもしないですよ(*´∀`*)ノ″
-
ミニー
そうなんですねー!ウチも人見知り徐々に治ってくるといいんですけどね😅
- 6月19日
ミニー
すごいですね!あたしならまず行きません(笑)尊敬します😂
退会ユーザー
午前中は公園、午後は支援センターです!☺️
娘、たくさん遊ばせないと夜全然寝てくれない体力オバケなのでなんとか外に連れ出しまくって体力消耗させてますw
ミニー
もう一歳となるとさすがに動き回りますもんね💦あたしもこれからは覚悟しないと😂毎日お疲れさまです!