
働く同居嫁が、子どもの分のおかずだけつくって出勤するのは怒られるこ…
働く同居嫁が、子どもの分のおかずだけつくって出勤するのは怒られることですか?
義両親は60代ですが義母が精神的に不安定で家事できません。好き嫌いが多く、自然派志向で冷凍や惣菜、宅配弁当を嫌うので結果的に手作りするしかないです。
子どもと大人は食べるものが違い、みんなが同じおかずを食べてくれることはありません
限られた時間のなかで、優先すべきは自分の子どもなので自力でご飯を用意できない方を優先します。
大人は、どちらかが買いに行くとかできると思うんです。文句言わないなら冷凍とか買い置き食べてくれればすむこと。
いくら病気だからと言って、人にやってもらっておいてこれは嫌あれも無理と言われてしまうとなにか用意しようという気にもならないのは当たり前だと思うのですが。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
働く嫁に自分たちのご飯の準備をさせようとしていることがおかしいです。
それに対して何も言わない旦那さんもおかしいです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗夫は、口ではなにもしなくていいと言いながら本心では作っていってほしいみたいです。小姑は、普通義母がこんな状態なんだからつくってあげるよね…と周りに言ってます
ほんと嫌です
ママリ
いや、自分の親なんだから旦那さんと小姑さんでやるべきですよ。
気にしなくていいです😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗ほんと、ごはん作る度にこの葛藤と戦っています