※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大手ハウスメーカーの建売住宅と、ミドルコストの注文住宅、土地は別と…

大手ハウスメーカーの建売住宅と、ミドルコストの注文住宅、土地は別として、建物の値段が一緒だとしたら
どちらを選びますか?🤔
大手って人件費も高いけど断熱材とかはやっぱり良いもの使っているのでしょうか?
個人的に分譲地は大手の方が整ってて街並みもやっぱり綺麗なので子育て環境も含めたら大手の建売かなって思いますが、大手も使っている物はあまり変わらないとも聞くので迷います。。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ額なら大手にしますね!
建材よりアフターフォローが段違いです!!!
建てた後の方がお付き合い長いですし、そこは大手のメリットだと思います🙋‍♀️

はな

間取りにこだわりがないor建売の間取りが気に入ってるなら大手建売選びます😊

間取りが気に入ってないなら、いくら建材が良くても建売のほうは選ばないですね🤔

あとは、上の方も仰るように保証やアフター面も比べたいです!