
離婚についてです。皆さん離婚を切り出してから家を出ていくまでにどの…
離婚についてです。
皆さん離婚を切り出してから家を出ていくまでにどのくらいの期間がありましたか?
離婚したら実家に帰る予定なんですが車で3時間離れています。
旦那に別れを切り出したところ離婚したいならその代わり今すぐ出てけと聞きません。
今月は学校の発表会、来月は保育園の発表会が予定していて一生懸命練習してるのを知ってるので年末に引っ越そうと考えてましたが甘い考えだったんでしょうか…
↑を伝えても聞いてくれず。
もう一緒にいるのがストレスで限界なので離れたいのは山々なんですが今すぐとなると私の仕事や学校、保育園など…無理なのも事実です。
今は我慢してまた今すぐ出てけと言われるのを見越して今すぐ行ける状況を作ってから方がいいでしょうか…
それにお前が離婚と言うんだから養育費はちょうだいは虫が良すぎると言われます。
疲れました
- 3𝕂𝕀𝔻𝕊mama(5歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは相手が離婚したくない派だったのもあり切り出してから約半年後に実家に帰りました。
今の保育園、学校のことを考えるなら仰る通り我慢というかとりあえず徐々に引越し準備して(物移動とか)タイミング見て別居でいいと思います。
養育費は協議が無理なら調停すれば確実に貰えますので、無理に争う必要ないです。
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
うちも相手が離婚したくない派です。
離婚したいと思われながら年末まで過ごすのが嫌だとの事で別れたいなら今すぐ出てけとの事です。
裁判となるとお金かかりますよね…
お金が無くて。
はじめてのママリ🔰
うちも似たような事言ってました。
お子様のことを優先するなら一旦離婚の話はせずなぁなぁにしとくのが1番かと。
ここで「再構築する気がある」とかは後で不利になるので絶対言わないで下さい💦
調停だけなら申立て料3000円弱で手続きできます。弁護士相談も初回無料のとこありますし、法テラスも使えます。