コメント
はじめてのママリ🔰
そんな人いるんですか😨
私ほとんど西松屋です😇😇
安くて可愛いのたくさんありますよね〜♡
逆にシーインは怖くて買いたくないです笑
馬鹿にすることしかできないなんて可哀想な人ですね🥹
🐨
西松屋とかしまむら、一定数アンチいますよねー😂
可愛いデザインたくさんあるし、キャラモノもあるから子どもも喜ぶしで良いところしかないです!!!☺️💕
すぐ汚したりサイズアウトしたりするので、お手頃価格もすごーくありがたいです🙏✨
-
ままり
あれなんなんですかね?!
すぐサイズアウトする服ので西松屋・しまむら・バースデイばっかです😂
最近バースデイですら高いなーって思うようになってます笑- 10月12日
はじめてのママリ
ユニクロと西松屋で赤ちゃんのお洋服買いました
バカにされました🤣
私はちょっとわからないブランドなんですが
その人は聞いてもいないのに
H&Мという所と
GAPという所で買ったそうです
西松屋品揃え凄い沢山でお値段もお手頃で惜しみなく使えるって思いました✨
-
ままり
ユニクロ!!めちゃくちゃ質いいですよね☺️
h&mやGAPもマウント取るほどのブランドじゃないと思います、、😅😅
ほんと腹立ちますね。
色んな服着せたいので金額気にせず買える西松屋に頼りまくりです✨- 10月12日
はじめてのママリ🔰
私はほぼ西松屋しか行きません!!
可愛いし、お値段文句無いし子供は服を直ぐに汚すので丁度良いです!!☺️
服は絶対に西松屋って娘が赤ちゃんの頃から決めていて今息子西松屋でお世話になってます😁
ベビーフード系やオモチャ類は赤ちゃん本舗の方が充実してるので赤ちゃん本舗行ってます😌
-
ままり
子供産む前は西松屋の服可愛くないと思ってたんですが、初めて行った時値段見て衝撃受けました笑
しかも可愛い服もたくさんあります🫶🏼
赤ちゃん本舗ベビーフード沢山ありますよね!家の近くに無くてなかなか行けないです🥲🥲- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
西松屋最強ですよね!!🙌
普通にめちゃくちゃ可愛い服だらけですよ☺️
子供らしくて良いキャラクターの服が沢山なので
見ていて飽きません😂
上のお姉ちゃんが小学生で140の服着てますが、西松屋に140の服も最近増えてきてるのでかなり助かってるし、西松屋だとは思えない服沢山並んでいます😆
娘も大満足していますよ😄
私の住んでる近くに先月、トイザらスベビザラスが出来て行きましたが、衣類系はやっぱり西松屋には勝ててませんでした😂
バースデーが来月中旬に出来るんですが、バースデー確かに可愛いくてお洒落ですが、お値段がちょっと。。
って感じです😭
赤ちゃんのお店勢揃いですが、衣類に関しては西松屋一番ですね🙌❇️- 10月13日
-
ままり
私たちの時西松屋とかイオンの服は可愛くなかったイメージなんですが、今可愛いですよね!140とかになるとお姉さんっぽい服も増えますしね☺️🩷
ベビザラス服少ないイメージですし、なんかどのシーズンも同じようなものしか置いてないな〜って思ってました💦
バースデイよく買うんですが、ちょっと気合い入れないと買えないですwww- 10月14日
えるさちゃん🍊
いろんな方がいますよね😂
うちは全然西松屋でいいと思っちゃうタイプなので何も思わないですが😂
-
ままり
そう思ってたとしても買ってる人に言う必要ないですよね😔
- 10月12日
ベリー
ママリでも見かけますね💦
私は西松屋としまむらで買います😊
西松屋で買った服を可愛い!って言われるし安いからありがたいです😁
-
ままり
私も一緒です💓
可愛い服沢山置いてますよね!お値段も手が出しやすいですし😉- 10月12日
とかげ
いますね、、SNSではよ!く!見かけます🫶笑
すぐサイズアウトするし良いんだよ
アンパンマン好きなので西松屋価格でありがたいです♡
はじめてのママリ🔰
最近インスタ、TikTokにも出てきますよね😂
それを言って楽しいか?性格悪と思ってます笑
どれみ
どうせすぐサイズアウトするし、西松屋十分かわいいのありますし😊
サイズアウトしたいい服は、結局メルカリとかに出して収入にするのかな?結局ケチなのかなんなのか分からないよね!と思ってしまいます🤭
ママリ。
いますね!💦
私も西松屋好きです!
子供と気軽に行けて、好きな服を子供に選ばせれるし、
服だけしゃなく子供用品なんでも売ってるし、助かってます✨
赤ちゃんから小学生まで様々なサイズ売ってるから、ありがたいです。
子供も西松屋で好きな服買うの喜びます!
西松屋行きすぎて、しまむらやバースデーやユニクロでさえ
高いなって感じる自分がいます。笑
ままり
私もすぐ汚しちゃうし来年着れるか分からない、ほぼ消耗品みたいなものなんで西松屋が半分以上です😂
いい服買ってますよっていうマウントなんだと思います😅