
ランチにパスタを作りたいですが、調味料が少なく、子どもはカルボナーラしか食べません。大人向けに他の味付けのアイデアはありますか。
ランチにパスタ消費したいです。
引越前で調味料少ないです😱
◯家にあるもの
コンソメ、白だし、さしみ醤油、味噌、醤油、砂糖、焼肉のタレ、マヨネーズ、中濃ソース、お好みソース、コチュジャン、豆板醤、甜麺醤、わさびチューブ、酢、顆粒だし、各種オイル
(※胡椒、にんにくチューブ、塩もないです)
子どもはカルボナーラしか食べないので決定ですが、大人で他に味付けできるものありますか?
※卵や牛乳、その他具材は買いに行けます。
冷蔵庫には
人参1本、ピザチーズ、粉チーズ、スライスチーズ1枚、ウインナー2本、卵1個、牛乳、ツナ缶、納豆2パック、餃子の皮12枚あります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みゃーの
シンプル白だし和風パスタとかいいかもですね
ツナとキノコでもいいし、ベーコンもあり
ニンニクがあれば尚良しでしたが、
レトルトもありかも
はじめてのママリ🔰
レシピみたら白だしだけでいけるんですね😍
レトルトは美味しくないから却下と旦那に言われました😇😇高いの買えば美味しいよ?と抵抗はしましたが。笑
みゃーの
レトルト嫌なら自分で作れ♡
白だし美味しいですよ〜
私は麺つゆで作る方が多いのですが、お引っ越しふぁいとです