
義母のことをいつかはゆるせるようになりますか?詳細は割愛させていただ…
義母のことをいつかはゆるせるようになりますか??
詳細は割愛させていただきますが、産後にされた義母の言動を1年半以上過ぎてもゆるせていません(あるあるですよね)。
とはいえ関係性自体は良好で距離をおいたりしておらず、会う頻度も高くその前後で自分からLINEのやりとりもしますし仲は良い方だと思います。
「基本的には」家族思いで明るい、とても良い義母なんです。
だけどそれでも心の中の奥底にしこりのように残っていて、特に孫フィーバーが未だ冷めやらない現状や産後の時ほどではなくとも圧が強めな出来事があると、ふとした折に当時の怒りと悲しみが沸々とわき起こってきてモヤモヤします。
私はいつか義母を心から赦せるようになりますか?
そういったことがあり絶縁とならずに、のりこえた方にお話をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

🌈ママ 👨👩👧👦
私も義両親に対してそういう感じです...
乗り越えてないので参考にはならないですけど同じ人がいるなと思いコメントしてしまいました💦
私の場合はあちらが私の気持ちに寄り添おうと謝ってくれるか話したいと言ってくれない限りは変わらないです😢

はじめてのママリ🔰
うちは二世帯なので全く顔を会わせない訳にもいかずなので諦めました😇それでも週に4回は腹立ちますしイラッとしますが笑

ちょこ
産後のことってずっと覚えてますよね😂私も義母と義父に言われたモヤモヤ案件は今も根に持ってます。笑
とはいえ私も義父母と関係性は良好です、お互いの家も行き来しますし他愛無いおしゃべりもします。
多分心の中からはずっと消えないんだろうな、上手く付き合ってくしか無いんだろうな、と思ってます😅
乗り越えた話じゃなくてすみません😅
コメント