
歩けない3歳、悩んでます😭3歳次女ですが、外を歩くのを極端に嫌がります…
歩けない3歳、悩んでます😭
3歳次女ですが、外を歩くのを極端に嫌がります。
基本は車移動なのですが、例えば
スーパーの駐車場に停める→スーパーの入り口までの
ごく短い距離すら歩くのを嫌がり大泣きです。
口癖は「歩きたくない!!!」です。
目と鼻の先にスーパーの入り口があり、そこまで歩ければ
カートに乗れるから歩く距離はたった数メートル。
もう車から下ろす時点で癇癪大泣き……
車に乗る時に「スーパーの入り口までは歩くからね」と
声かけて本人も歩く!と言いますがいざ車から降りようとしたら泣き始めます。
目的地がスーパー以外ももちろんダメです。家からすぐそこのコンビニまで歩くのもダメ、ショッピングモール内を歩くのもダメ…何なら家の玄関からすぐ目の前にある車にまで歩くのも無理な日も多く、断固として歩こうとしません。ずっと抱っこも重くて無理だし、手が痛くて一旦下ろそうとしたらまた癇癪。基本ワンオペだし、上もいるし荷物もあるしで抱っこが無理な時は、もう泣いてる次女の手を引っ張るしかありません( i _ i )周りの目も痛いです。
つい最近母が遊びにきてディズニーランドに行ったのですがアトラクションに並ぶ時ベビーカーを一旦置かなければならず次女を下ろしたところまた癇癪が始まってしまい、待ってる間の1時間以上泣き続けました。母や長女もあまりに泣くので「聞いてたけど本当やばいね…💦」って呆れてました😮💨
一度泣き出すと親の声が聞こえなくなるので、どんな声掛けしても全く効きません。
最近は家族でのお出かけも毎回こうなるので億劫で次女連れて行きたくないな…とか長女だけなら楽なのになぁって思ってしまってる自分がいます( i _ i ) もちろん可能な限りはベビーカーやカートは使ってます。だけど、どうしてもほんの少し歩かなきゃいけないって場面があるじゃないですか?その場面が来るたびに癇癪大泣きで私のメンタルも限界が来てます。 「すぐそこだよ?」とか「もう入り口見えてるよ!」とか声かけますが聞いておらずダメで💦
発達は早い方だと言われてますが、発達に何か問題があるのでしょうか?
ちなみに家ではずっとウロウロウロウロ歩いてます。もう次女がわかりません😭
- 初めてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も3歳くらいまで歩くの拒否で口癖は『抱っこ』でした💦
うちはベビーカーに乗ってる姿を当時ハマっていた着ぐるみの人(ミッキーみたいな人のことです)に見られて、ベビーカーを指差しバツ、歩くジェスチャーをされてその着ぐるみのキャラが大好きだったので言うことを聞いてそこから歩くようになりました。
ちなみにうちはADHDと自閉です。

はじめてのママリ🔰
うちの3歳女子も同じです💦発達障害は今のところ指摘ありません。
「歩けない」が口癖です(笑)
うちも同じく、目と鼻の先の距離ですら歩かず、わたし1人のときは赤ちゃん抱っこしてさらに3歳を抱っこするので、本当につらくてつらくてたまらないです…
夫がいるときはずっと夫が抱っこです。
たぶん個性ですよね…
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭今はもう歩けるようになったのですね、励みになります!ちなみに、ちょっとの距離も拒否でしたか?💦