※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんがADHDやASDとかだったりする方は付き合ってる時から知ってて結…

旦那さんがADHDやASDとかだったりする方は
付き合ってる時から知ってて結婚しましたか?
結婚してからわかりましたか?

結婚してから分かった場合きっかけはどういったことでしたか?
判明するまで本人には困り事などはなかったのでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚してからADHDだなって思いました。色々ぶっ飛んでます。
普通じゃないくらいいろんなことを忘れてます。予定とかも忘れるし、ミスも毎日多々あります。
指摘したら自己防衛反応すごすぎて逆ぎれと言い訳の嵐です。
困り事あったと思うんですけどねー。プライド高いので認めたくないみたいで、なかったことにしてるみたいです。

ママリ

私に全然知識がなかったので、わからなかったですが思い返せば付き合ってる時から特性出てたなと思います!
結婚してからも不注意とか気が抜けてるところとか色々と気になることは多々ありましたが、私も余裕があったのでカバーできてて特に気にしてなかったです🙆‍♀️
産後から急激に特性が顕著になりました!
私も余裕ないし、なんで親なのにこれくらいのことも気をつけられないの?なんでこんなに共感力と想像力ないの?と思うことが増えました!
本人も困ってたみたいですよ💦
でもあまり深く考えない性格のようです、、😭
プライドも高いし精神科なんて絶対行きたくない!みたいな感じだったので。

はじめてのママリ🔰

まだ解ってないけど何かしらあるだろうなっていつからかずっと思ってます。
本人は発達障害じゃないと言いますが前に自分の悩みとかを色々ネットで検索した時にADHDが結構でてくると言っててだろうなとは思いました。
旦那の忘れっぽさはただ忘れっぽい人の範囲に収まらないと思うんですよね💦
グレーゾーンとかかもしれないし自分なりにこう言う傾向があるからこうしようみたいな対策や細かい事気にしないにで本人は気にしてないです。