※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳で朝と寝る前にミルクをあげています。どんな感じで卒業させました…

一歳で朝と寝る前にミルクをあげています。
どんな感じで卒業させましたか?

コメント

ママリ

ミルクがなくなった日にそのまま終わりでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いたり欲しがったりしませんでしたか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    しませんでした!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
ママリ

牛乳あげたらゴクゴク飲んだので
ミルクがなくなったと同時に哺乳瓶なども隠し
本人も気付かないまま卒業しました!
1ヶ月前くらいに哺乳瓶見てしまい
欲しいー!と泣いてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳挑戦してみます!
    哺乳瓶みたら思い出しちゃうんですね!笑可愛い😂❤️

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    麦茶入れて久しぶりに哺乳瓶咥えてるところ見ようか
    悩みましたが変に哺乳瓶がいい!!
    てなっても困るので私もうるうるしながら
    片付けました🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
     

    • 42分前
mi🤰

中身をお茶に変えてみたりはどうですかね?
私は完母で寝る前だけ哺乳瓶拒否対策でちょっとミルクやってたんですが、まず卒乳してその後寝る前に100〜200ミルク飲んでたのでちょっとずつ量減らして最終的にお茶に変えたらそんなに飲まなくなって今はストローでお風呂上がりにお茶をあげるだけになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    徐々に量を減らしていったら、ストレスも溜まらなさそうですね🙆‍♀️
    やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

朝のミルクをやめて夜寝る前の1回にした後に、寝る前のミルクも今日で終わりだよー!ってミルクあげなかったら怒ったので、フォロミを1ヶ月間マグであげてました!
フォロミの量もだんだん減らしていって、80くらいにしたところで、今日から寝る前はお茶にしよっかと言ったら飲んでくれたので、そのまま卒業って感じです😊1歳1ヶ月くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    やっぱりいきなりやめたら怒りますよね笑
    徐々に減らしてみようと思います🎶
    ありがとうございます😊

    • 39分前
ななそ

とりあえず朝のミルクは無しにしてみて様子見て、慣れてきたら夜のミルクも徐々に量を減らしつつ無くしていけばいいと思います︎👍🏻 ̖́

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうしてみます^ ^

    • 39分前