※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモリ
雑談・つぶやき

完母のメリットって・ミルク代がかからない・作る手間がない・お出かけ…

完母のメリットって

・ミルク代がかからない
・作る手間がない
・お出かけの時荷物少ない

だけじゃない?????(強い言葉で批判しないで🥹)

別に免疫力が高まるわけじゃないし(保育園行き始めて毎日薬飲んでる)、アレルギーになりにくいわけじゃないし(卵・小麦アレルギーにアトピー持ち)、ミルクの方が栄養整ってたんじゃないかなってずっと思ってる🥺

乳トラブルは多いし、体重増えなくて悩んだし、体力奪われてしんどいし、夜は起きるし、哺乳瓶拒否になるし、ミルクも牛乳も飲まんし😮‍💨

デメリットの方が多い気がしてきて😭😭😭

コメント

なっぴ

ミルク代かからない、作る手間ないが最大のメリットだと思ってます🤣
ミルク代が安くて、簡単にできるならミルクにしてたかもしれないです🤣

あと、食べすぎた日に多めに飲ませると太らないとか、とりあえず泣いたら吸わせられる、夜とか勝手に吸ってもらえるとか割と個人的にはメリットありました😂

  • モモリ

    モモリ


    それはほんとに最大のメリットですよね😂
    特に夜とかに作るってなるとかなりしんどかったよなぁって思います🫠
    添い乳を知ってから寝ながら乳出してたので、ほんとに楽させてもらってたなとは思います🙂‍↕️

    その辺は私も大変助けていただきました😂💕
    ただ弟の奥さんは完ミでも産後とは思えないくらい体型すぐ戻ってて、完母関係ないんか!?って思っちゃってたし、おしゃぶり拒否じゃなかったら、泣いた時おしゃぶりでいけたよなぁとか、思います😭
    でも!本物の乳に勝るものなし!ですよね!!!!笑
    たくさん触れ合えたって思えば、この時間も愛おしいものになりますよね🤍

    • 2時間前
ママ

一人目完母
二人目ほぼミルクよりの混合(7ヶ月から完ミ)

どちらも経験した私からすると同じように完母のメリットの方が少ないように思いますね。😅
ちなみに私の場合は乳の不調とかは全く無かったし、それでもたくさん出てたので恵まれた方だとは思うのですが…


完ミにしておもったのは…
・お出かけ中に乳出さなくて済む
⇨義実家等に行った時に寝室などで母乳あげないといけなくて、義父が間違えて入ってくるんじゃ無いかとか思ってすごいそわそわした。
部屋によっては真夏だとわざわざクーラーつけてもらわないといけないし…😮‍💨
それが頻繁ですもん。
だからいつもより気持ち早めに切り上げちゃうし、授乳中寝てしまって20ー30分とか授乳時間かけてしまうから義実家の滞在時間が長くなる。

・お昼寝させたい時、出先ならとくにどこでもミルク飲ませながらベビーカーで寝てもらえる

・寝せたままミルクが多かったのでセルフねんねがすんなりと上手にできるようになる気がする(たまたま娘がよく寝る子なだけかもしれませんが)

・やっぱり腹溜まりがいいから夜はあまり起きない

・ミルクの時間が決まってるおかげで生活がルーティン化しやすいから規則正しい生活ができる
⇨完母だとほぼ一日中抱っこして乳出してることが多いからパジャマが多くなるし肩こりとか頭痛がひどい。

・少しの買い物も、授乳しっかりしてから行くとかしないといけない。



もっとあるとおもいますが🙃

私自身は断然ミルクの方が楽でした。
言い方悪いかもですが、お金かけて楽を選んでる感覚でしたね。

ミルクのデメリットは
お金かかる
洗い物が面倒
荷物が多くなる
って感じです


人それぞれの生活とか、性格とかで変わるんだと思いますが!