
仕事して稼いできてくれとるのはとってもありがたいけど、正直自分時間…
仕事して稼いできてくれとるのはとってもありがたいけど、正直自分時間あって羨ましいと思ってしまう。
仕事も大変だけど移動中とか、帰ってきてからもひとりでゆっくり湯船つかれたりタバコ吸えたりいいなぁ
こっちはずーーーーっと寝付くまで喋りまくってイタズラしまくる2歳と1分でも離れられることは無い。
ひとりでお風呂入ろうもんなら、外から大泣きする声が聞こえてきてトイレに行けば着いてくる。
仕事しとる方がよっぽど楽って思ってしまう。
寝付くのも旦那が1番先。絵本読むのも1~2時間続くおしゃべり聞くのも全部自分。
じゃあせめて、次産まれてくる子の名付け、これからの話したいのにTikTok見ながらだから話聞いてないし、胎動感じても喜んだりしないし、女の子と分かれば育て方わからんとか嫌だとか、ほんとに思ってなくても言わんでくれや
こっちだって女の子初めてだし
結局自分で発散出来んくて息子にもキレてしまう始末だし限界…………
- ゆゆ(妊娠19週目, 2歳5ヶ月)
コメント