※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki
家族・旦那

(ただの愚痴です笑。)まだ下の子が1ヶ月なので夜間授乳もありますし、ぐ…

モヤモヤした話を聞いてください。(ただの愚痴です笑。)
まだ下の子が1ヶ月なので夜間授乳もありますし、ぐずることも多くてゆっくり寝られないこともあり上の子が夜起こされるのがかわいそうで、上の子はパパと一緒に2階の寝室で下の子は私と一緒に1階のリビングで寝るようにしています。
平日はパパも仕事があるので産休中の私が下の子と寝るのはもちろん分かっています。
でも休みの日も、たまには変わろうか?なんて言葉もなく寝るのにもう手の一切かからない上の子とスタスタ2階に上がっていきます。
休みの日くらい変わろうかなって気持ちとかないの?と聞いたら、どうせ日中寝れてるんでしょ?と…。
いやいや…。家事もやらないといけないしご飯も作らないといけないし授乳ももちろん数時間おきにあるし、そんな寝てる暇ないけど!
しかも、上の子が保育園休みの日とかの2人のワンオペなんて、夜間は下の子のお世話で日中は上の子のお世話で一切寝る時間ありませんけど?!
って…私おかしいですか?

(2人をワンオペ、私は何度もやってますが夫は俺には無理と一度もやったことありません。私に自由な時間など全くありません。夫は髪切りたいから美容院行ってくるー。とこの間朝からそそくさと出掛けていきました。私は半年以上美容院なんて行っていません。イラつきました笑。)

コメント