
コメント

ぽちゃこ
エコー自体は5000円ほどです。
エコー見て分からないということは女の子なのかな...男の子は18週位で誰が見ても男の子だから...。
どこの産婦人科のクリニックでも
4Dエコーが分娩先で見れないから...とかいう理由で、分娩予定じゃない妊婦のエコーとったりしてるので、その旨をお話して10割自費で受診します、と言えば見てくれますよー!👀

はじめてのママリ🔰
上の子の時ですが、長町のゆうき産婦人科は4Dエコーを見に行った際に性別聞いたー?って見てくれようとしてくれました!
6000〜7000円くらいだったと思います☻
大晦日予定ベイビー🤰
コメントありがとうございます!
私が行っている病院は、
間違いがあってはいけない、
どちらの性別でも
楽しみにしていてほしいという
理由のようです🤢
そうなんですね、参考になりました✨!
近場の産婦人科に問い合わせてみようかなと思います( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
ぽちゃこ
私の分娩時も「ママ、もう分かるよねwww病院の方針で言えないけどさ。誰が見てもだよねwww」って感じで☺️☺️
ぜひぜひ!問い合わせしてみてくださいー!
ぽちゃこ
分娩時ではなく、分娩先の間違いです💦