※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

子供が寝た後のハンドメイド活動について、皆さんは何時から何時まで行っていますか。私の子供は寝ないので、活動できずにイライラしています。

夜子供が寝てからハンドメイド活動などされているママ。
何時から何時まで活動できてますか?

私な子供全然寝なくて活動できずイライラします。

今までずっと自分の趣味などは後回しでしたが、お母さんだって好きな事したいって思ってはじめました。でもやっぱり無理なんだ。諦めるしかないんだ。って、でもだってどうせ。って思ってしまいます。

コメント

ぽてと

売る用じゃなくて自分の子ども用に作るだけの趣味でのハンドメイドやってます🥺
子どもが21時前後に寝るので、その後からやる気がある時は0時過ぎとかまでやってます!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    私も今からやります。
    全然寝なくて、寝た頃にこちらのモチベーションはダダ下がりでやる気なくなります。

    • 10月11日
  • ぽてと

    ぽてと

    わかりますよー😭
    やりたいから早く寝てくれー!と思ってもなかなか寝てくれず、寝かしつけ終わってそのままスマホ触ってしまってたり。
    なのでホント気が向いた時だけです🤣
    めっちゃやる気ある時はミシン出してます🤣

    • 10月11日
  • ままり

    ままり

    同じ方いてよかったです😭

    私はハンドメイド作家目指してて、本気でやるならある程度シビアにやっていかなきゃいけない部分もあるのに、家事育児で疲れてこの有様です。

    ダメダメです😭

    • 10月11日
  • ぽてと

    ぽてと

    目指されていてすごいです!!
    私も一時期副業で目指したことありましたが、本職で疲れちゃうので断念しました…
    育児奮闘で家事もままなってないです😂
    保育園とかに預けれるようになったら、少しは自分時間増えるかもですね!

    • 10月11日
  • ままり

    ままり

    今育休中で、小1、3歳、0歳の3人育児ですが、参ってます。
    日中もできる時はなるべく作成したり、アイデア考えたりしてます。
    経営も学ばなきゃいけないしで、まだまだやる事、やらなきゃいけない事たくさんあるのに、心が折れそうにもなります。

    作品のレベルはもとより、snsでの集客もしていかなきゃだし、踏み出す前から何だか怖くて。

    • 10月12日
  • ぽてと

    ぽてと

    3人の子育て!本当にお疲れ様です…😭
    うちはまだ1人なので余力があってできるかもですが、3人いらっしゃればできなくなるのも想像つきます…💦
    もしお近くでママ向けマルシェとか開かれていたら、そういうのに行って売られてる方とかと関わりを持って聞いてみるのも良いかもですね🥺
    たまに私も行って、私の場合はそもそももっと技術的にレベルアップが必要なので、ハンドメイドされてる方から色々話を聞いてアドバイスもらってます🫶🏻

    • 10月12日
  • ままり

    ままり

    そうですよね!
    私もマルシェは行きたいと思っていました!勉強したいです!

    実際にアドバイス貰えてるんですね!素晴らしいです!

    私はネット販売をメインにしてマルシェにも出て…っていうのをしたいんですが、全ては実力次第ですね。
    あんな風になれたらな、と憧れちゃいます!

    • 10月13日