
コメント

はじめてのママリ🔰
子ども対策よりも、防犯グッズ関連で調べたら強靭なものがたくさんありますよ✨
サッシの上の方につける補助錠や、下の方につけて鍵で締めてしまえるタイプまで色々です。お子さんが椅子を持ちだして勝手に上のほうを触るようなら、鍵タイプで締めて鍵は必ず親が気づかれない場所に保管しておくのが安心ですね。
うちも縁側の掃き出し窓を子どもがよく開けるから、いずれ2階のベランダも怖くて購入を検討しています😓
はじめてのママリ🔰
子ども対策よりも、防犯グッズ関連で調べたら強靭なものがたくさんありますよ✨
サッシの上の方につける補助錠や、下の方につけて鍵で締めてしまえるタイプまで色々です。お子さんが椅子を持ちだして勝手に上のほうを触るようなら、鍵タイプで締めて鍵は必ず親が気づかれない場所に保管しておくのが安心ですね。
うちも縁側の掃き出し窓を子どもがよく開けるから、いずれ2階のベランダも怖くて購入を検討しています😓
「住まい」に関する質問
最近戸建てに引っ越しましたがすごく電波が悪いです💦Wi-Fiの工事がまだ1週間後で、Wi-Fiなしで生活してますが、キガ無制限なので問題ないかーと思っていたのですが、あまりにも電波が悪くYouTubeも見れないですし、LINEす…
転勤族のママさんや嫁いだママさんにお聞きしたいです。 転勤族の我が家ですが、両家の中間地(今の夫の職場近く)にマイホームを購入しました。 本当はどちらかの実家近くが良かったのですが、仕事の都合上、今の土地に…
戸建てリフォーム経験がある方いますか? 壁紙を聡張り替えするのですがあまり賃貸っぽくならなくて厚手のおすすめの壁紙ありますか?😭 どれがいいかわからなくて頭おかしくなりそうです😭笑
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
防犯グッズで調べた方が良いでのでてくるのですね!
ためになる情報ありがとうございます😊
椅子に乗って上のものを取るようになったので鍵タイプ調べてみます!✨
落ちたら怖いから心配ですよね😭