
2歳1ヶ月女の子ご飯の早食い、咀嚼をしない、足りないと催促これらはい…
2歳1ヶ月女の子
ご飯の早食い、咀嚼をしない、足りないと催促
これらはいつになったら改善されますかね
保育園にも通っててほぼ毎日おかわりしてて食への関心が強いのかな?と心配です
外食でのうどんなど、お子様うどんでは足りないのでいつも並です
2歳にしては食べ過ぎですよね?
毎日不安です
夜ご飯もほぼ5分くらいで完食します
フォーク、スプーンも使えるのですがほぼ持ってるだけで手づかみで口に詰め込んでる感じに見受けられます
ゆっくりね、かみかみしようねと伝えてもあまり意味ない気がしてます
固め、大きめに切っても1.2回間で飲み込んでて詰まらないかヒヤヒヤしてます
体型は標準ど真ん中です
- ママリ

no-tenki
全て一気に出さない、うちはyummy yummy♪ってYouTubeで歌があったのでそれを見てたから真似して、止まる時間も作ったりしてました。
個人的に一番効果あるのは一気に出さないのが良いかと思いますが、怒るのでそれに耐えるしかないです。😂
コメント