6ヶ月半の子、最近離乳食を始めましたが、泣いて嫌がります。飲み込むこ…
6ヶ月半の子、最近離乳食を始めましたが、泣いて嫌がります。飲み込むこともせず、口から出るかオエっとします、、、
一回中止した方が良いんでしょうか?
ちなみに、6ヶ月半まで始めなかった理由としては
・5ヶ月ではまだ首がしっかりしてなかった、お座りの姿勢も取れなかった
・最近まで下痢気味なことが多々あった
・そもそもスプーンで食べようとするそぶり、食事に興味のある素振りをしなかった
・ミルクを全然飲まないので、ミルクを優先していた(一日600くらいしか飲めず、体重引っかかってます)
2〜3口与えるだけで泣いて嫌がります💦
もう時期が時期なので、進めてしまった方が良いんでしょうか?
ちなみにサツマイモやカボチャなどをやってみても一緒でした。(上の子はお粥拒否でしたがさつまいもから始めたらすごくよく食べたため)
上の子が5ヶ月から順調にスタートできたので、
ここまで嫌がられて進まないとどうしようと思ってしまいます😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント