※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元他人と暮らすのって大変ですよね。夫さん。歯磨き粉大量につけて洗面…

元他人と暮らすのって大変ですよね。。

夫さん。。歯磨き粉大量につけて洗面所に歯磨き粉落ちて、使った後流さないから毎日カピカピの歯磨き粉付き洗面台洗うの私。何度言っても止めない。。😂

こんなささいな事から大きな事まで大変💦嫌だ💦エピソード聞きたいです👂️

コメント

初めてのママり

洗面所だと歯磨きの時に痰もはいてそのままなやつです、、、、まじできっしょいです。。

       チョッピー

歯磨きする時に舌も擦ると良いと聞いたのか、毎回嗚咽をでっかい声でオエ〜オエ〜って食事時に、そこまで突っ込むな!!!って、近所迷惑だしなんか投げつけたくなります。
あと、家中電気つけっぱなしで…コンビニみたいな家になっている〜三階まで煌々と、ついでにTVも…何人お前は居るんだよ!!電気代の無駄!!
綿棒の片方使ったのを取っておくのも😰😰気持ち悪い
あぁ〜他人と暮らすって大変ですよね

ママリ

そんなの日常茶飯事だけど付き合ってる時から指摘したことないです。気がついたら流せばいいだけのことだし、私が育てるのは子どもなので、子どもがそういう大人にならないようにだけ、気をつけて育てています(笑)

我が家の夫は、歯磨き粉も落としたらそのままですし、他の皿が片付いていても自分の皿やお弁当箱は流しに置いてみずに付けるだけ、それをここまでやってあげたとすら思ってると思います(笑)

賞味期限に厳しくあと何日で切れるよ!とか冷蔵庫をのぞくたびに言われるので、料理するわけでもねーのにうるせーなと思ってます(笑)

はじめてのママリ🔰

毎日枕元にカピカピになった鼻くそティッシュが置いてあることです😇
自分で捨ててくれるのは注意した次の日だけです。。。