搾乳機を買うか、ミルクにするか悩んでいます。ミルクならカンで買うか小分けのを買うかも悩み中。搾乳機のオススメも知りたいです。
母乳寄りの混合の方教えてください(*^ω^*)
夜の寝かしつけのミルクとお出かけ時や預ける時だけミルクにする場合カンで買ってますか?
おっぱいたくさん出てるみたいなので搾乳機買って、搾乳頑張って冷凍かミルクかで迷ってます。
保育園は卒乳してからにしようと思ってます(ㆀ˘・з・˘)
預ける頻度は週一で朝から夕方までと週3バイト夕方から深夜で、計週4日ほどです!
預けるのは9月から学校、12月からバイトもです!
現時点で母乳5〜10分ずつ両乳から搾乳70〜110くらいは飲んでます( ^ω^ )
①搾乳機を買うかミルクにするか
②ミルクならカンで買うか小分けのを買うか
③搾乳機ならオススメを知りたいです!
- 💋(7歳)
コメント
やんやん
預け先にミルクの缶を置いといてもらえるなら缶を買いますね!
私はお出かけの時は固形タイプやスティックタイプのミルクを持ち歩いてました!
私も母乳結構出てましたが、搾乳する→冷凍する→搾乳器洗うとかがめんどうで搾乳しませんでした💧
やんやん
市の離乳食講座に行った時に、
開封後のミルクは1ヶ月以内に使い切って!って言われた気がします・・・!
-
💋
開封前ならどれ位ですか?😮💭- 6月19日
-
やんやん
缶に書いてますよ!
- 6月19日
-
💋
まだ買ったことなくて(ㆀ˘・з・˘)
今日ちょっと薬局に見に言って見ます( ^ω^ )- 6月19日
💋
実家にいて、預けるのは姉、義姉、実母です!
姉と実母は同居、義姉は徒歩二、三分です!
なので置いとけます(^_^)💗
カンと固形両方使ってたということですかね?(*^ω^*)
カンでも使いきれますか?( ^ω^ )
💋
途中で送信しちゃいました(⌒-⌒; )
今手絞りで、時間と労力奪われてて(⌒-⌒; )
搾乳だときついですよね!
やんやん
そうです!両方使ってました☆
カン使い切れずw、離乳食に使ってました!
なので、ミルク飲む量減ってきたら固形だけにした方がいいかもです!
固形なら袋で小分けになってるので、友達とかにあげれますし!
使いかけの缶はさすがにあげれませんからね。笑
もし搾乳するなら、電動の搾乳器の方がいいかもですね・・・
💋
やっぱり使いきれないですかね(ㆀ˘・з・˘)
本格的に預けるのは離乳食始まってからですし💦
離乳食にどんな感じで使われるんですか!?!?
うちは買ったものしかあげたことなくて💦
確かにかんもらっても嬉しくないです笑
やんやん
1缶くらいなら使いきれると思いますよ!
離乳食始まっても、結構ミルク飲みますし!
離乳食に使う時は、トウモロコシすり潰したやつを伸ばす時に使ったり、
ミルクがゆにしたりパンがゆに使ってましたよ(*´ω`*)
💋
3ヶ月頃からミルク買って試してみようと思います(´˘`*)
ありがとうございます💗
本格的に離乳食作られてるんですね😆💗
ちょっと質問なんですけどカンカンって賞味期限どれ位ですか?
1ヶ月とかですかね??