
私と夫が、あまり子どもを外に連れ出さないお出かけしないから実母から…
私と夫が、あまり子どもを外に連れ出さないお出かけしないから実母から子どもたちかわいそうってよく言われます…〇〇行けば?とかよく提案もされます。
夫は仕事で疲れ切っているし、私も人混みは疲れやすいので極力行きたくない…
かわいそうなら、実母がどこか連れてってくれればいいのに連れて行ってはくれません。たまに子どもたちを〇〇に連れて行きたいと言われて、渋々私たちも同行しますが団体で出かけるのはまたストレスです。
そんなにかわいそうなんでしょうか…年に1回はちゃんと旅行もするし…
というか、小1と4歳を連れて出かけるとどちらも落ち着きがなくかなり大変で一緒に出かけたくありません…
明日も電車に乗って出かけてくれば?と言われ、モヤモヤしてます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
どこにも行かないでずーっと家いるなら可哀想とは思いますけど買い物行ったりはあるんですよね?旦那さんも休みの日は公園とか行ったり、、

はじめてのママリ🔰
放っておけ!ですね😂毎回言われたらモヤモヤイライラしますよね。家庭の事情に首突っ込まないでほしい…
私ならキレちゃいそうです💧
私も出不精で旦那も同じく仕事が激務で休日は家ばかりです!
子供はゲーム(休日、時間制限あり)が出来たら満足なんで全然問題ないと思ってます☺️平日は学校でめちゃくちゃ遊んでるので。
-
はじめてのママリ🔰
本当です😭
テレビやゲームばかりでかわいそうだとか😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
可哀想というか、、
親次第で子供にとって楽しいお出かけができる頻度が変わるので、たくさん楽しいところにおでかけ連れてってもらえる親の子供はそりゃラッキーですよね😊
親がどれだけ子供に楽しんでもらいたい!と思うかの差なので他から何を言われてもモヤモヤする必要はないと思います。
気にしてしまうのはもしかしたら子供達に申し訳ない気持ちもあるのかもしれません。
はじめてのママリ🔰
買い物やショッピングモールとか公園もたまには行きます。全くではないですね😭