

はじめてのママリ🔰
賃貸契約書に記載してあったり、なかったりなのですが鳴き声のない生き物、部屋を汚す恐れがない生き物などは申告しなくてもいいところがほとんどだと思います👀
爬虫類とメダカ飼ってましたが、申告なしでいいと不動産屋さんには言われました!一応確認しておくと安心かもです☺️

ままり
大きい水槽で床が傷んだり水が漏れる可能性、
飼育放棄などで悪臭が発生したり虫が湧く可能性があるため、
どんな生き物でも念のため確認した方がいいとネットに書いてありました😌
でも多分OKは出ると思います!笑

はじめてのママリ🔰
小さいトカゲを飼ってます。
今の家はペットNGですが、家探しの段階で申告したうえで打診すると「そのくらいならOK」と許可をもらいました!
オーナーや管理会社の判断によると思うので、ご相談されたほうが良いと思います🙂
コメント