※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

今行ってる保育園が厨房の方が病気で長期のお休みになる為月2回ほど土曜…

今行ってる保育園が
厨房の方が病気で長期のお休みになる為

月2回ほど土曜日は
お弁当持参と言われました。💦

病気なので仕方がないなぁーと
私は思ってて

でも夫には
『保育園違う方が良かったちゃう?』と言われて

私が園選び間違えたと言われてる感じで
モヤモヤしてます。

今まで保育園でこけたりあったりで
保育士はちゃんと見てないと夫が言う時もあって

私自身、介護の仕事をしてて
防げない転倒もあるし、
保育士さんも忙しいし、大変やから
私的に
大きい怪我さえなければ
1歳やし、こけること多いし
仕方ないかなと思ってたので

私が園選び間違ってたのでしょうか?😭

コメント

みにとまと

そんなことないですよ!どの園にしても、給食の先生がご病気になられることはあります。いくら先生が近くで見ていても、転んでしまうこともありますし。

はじめてのママリ

全然そんなことないと思います。
厨房の方が病気かどうかなんて入園前にわかることじゃないですし、ほかの園に入っていたとしても同じことですよね。

私も子どもの怪我については、命に関わるような大きな怪我以外は生活の中で学んでいくものだという考えです。園の中でも同じです。

みりん

おふたりで一緒に見学して悩んで決めたなら分かりますが、お母さんが1人で決めたなら、お父さんは文句ゆうな!って思いました、、😭

あと一歳でこけない方が心配です。怪我しないように行動を制限される方が成長を妨げているようで私は嫌です💦

仕方ないけどお弁当大変ですね😭💦

たこさん

自宅保育だとしても子どもは転びますし、そんなことを不満に思うのはクレーマーですね😅
保育士さんは何人もの子どもを面倒見てますので、それはどこの保育園でも変わらないですよ😅

お弁当持参に関しては、ずっと続くことが決まっているのでしょうか?それとも園は代替スタッフを募集してたりするのかなと。
月〜金は給食を出してもらえるなら、土曜は協力するしかないと思います💦

はじめてのママリ🔰

1対1で見てても転けるのは防げないこともありますしね💦
お弁当も土曜だけですし、事情が事情なので、仕方ないと思います!

ママリ

そんな考えの旦那さんだと、どの園に移られても、後悔すると思います。