※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

小児喘息だと病院に頻繁に通いますよね…毎日服用してる吸入薬が切れたタ…

小児喘息だと病院に頻繁に通いますよね…

毎日服用してる吸入薬が切れたタイミング、少しでも風邪をひくと発作が起きるので軽い風邪でも受診😓
小児喘息のお子さんいる方はだいたいこんな感じですか?

まだ2歳なので、病院の待ち時間も大変です😭

コメント

楓

兄弟2人とも喘息持ちなので、咳が出始めたら小児科行きます😂

上の子は4歳になってから発作が出る回数も減ってきて、咳が出たら念のため受診はするけど普通の風邪のまま終わることも多くなってきました!薬も今は使ってません!

小さい時からちゃんと治療していれば成長につれて発作は出にくくなると最初の頃言われましたが、本当でした!(特に上の子は何度も入院するほどだったので、これ本当に発作が出なくなるの…?と半信半疑だったのですが)

下の子はまだまだ発作が出るので服薬もあり、月一は絶対通院です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!

    私も小さい頃から治療してたら早めに良くなると医師からも言われました。
    小児喘息はちゃんと治療すれば治るところが救いですね。
    それでも咳が出る度に病院行くのはホントに大変ですよね…兄弟共に喘息なら尚更😓
    いつもお疲れ様です😓

    • 3時間前