※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みは
子育て・グッズ

明日は運動会。負けず嫌いの娘。朝からかけっこ1番になりたいと泣いてま…

明日は運動会。負けず嫌いの娘。
朝からかけっこ1番になりたいと泣いてます。
というのも練習では毎回2位らしく、1位は身長の大きい子で早いみたいです😅
いい声掛けはありませんか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は、負けたくないから走らないらしいです😅
同じく今朝が運動会です。

走ってくれるかなあ…泣

勝つことじゃない。最後まで走りきることが1番かっこいい(男の子なので)

しか思い浮かばず…

3日前から夜に少しだけ走らせて褒めそやしてきましたが…😭😭😭

  • みは

    みは

    走らない宣言されたんですね😅
    走ってくれるといいですが、、🥲

    1位になりたいって気持ちが強すぎて何言っても通じません😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤしながらも何とか走りました💦
    先生からクラスで1番早い子から普通の子にペアを変えてくれたみたいです💦
    親はハラハラですね💦

    楽しんでくれると良いですね😭

    • 13秒前
suu★

1位になることがすごいんじゃなくて、一生懸命やることが、すごいんだよ!
と伝えてはどうですか?🥹

  • みは

    みは

    何回も伝えてるんですが、1番になりたいって気持ちが強すぎて、、🥲
    何言ってもダメです🥲

    • 2時間前
ママリ

◯◯ちゃんは1番になりたいのか😄
目標があるのはいいことだよ👍
お母さんは、一生懸命頑張って自分の全てを出して走るので十分だと思ってるけど、でも負けたくない・1番になりたい◯◯ちゃんの気持ちは素敵だと思うから応援してるよ!
今日は思いっきり前を見て頑張ってごらん。

というのを運動会の直前に負けず嫌いの娘に伝えてました。
その時は残念ながら1番になれなくて悔し泣きもしました😂(初の挫折)

親としてはこのタイミングで挫折を味わえて良かったと思ってます。

運動会の少し前は、
速い子の様子を「どんな感じなのー?」と世間話みたく娘に聞いて自分と何が違うのかを遠回しに認識してもらえるようにしたり、

「負けたくない」という子供の気持ちを一旦しっかりと受け止めて、
あとは自分の不安やプレッシャーを吐き出してるだけだと思うのでこちらもあえて重くは受け止めずにいました。