
夜間授乳中に赤ちゃんがすぐ寝てしまい、十分に飲めず空腹で起きることが繰り返されています。授乳中に寝てしまう対策はありますか?
夜間授乳中、いつも途中で寝てしまいます。
混合で授乳しているのですが、いつも片乳10分飲んで
寝てしまいます。
おむつ替えしてもこちょこちょしても床に置いてみても
起きません。哺乳瓶を咥えさせると少し飲んでくれますが
すぐ寝てしまい諦めて寝かせています。
結局少ない量しか飲んでいないので、また空腹で起きてを繰り返し、睡眠時間も短くなってしまいます。
授乳中寝てしまう時の対策はありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

ちゃむ
うちの子も授乳中よく寝落ちしちゃう子でした💦
服のボタンを開けたりして少し涼しくすると良いと助産師さんに言われてやってました!
あと足の裏こちょこちょと、ほっぺプニプニしてみたり…
でも1ヶ月の時は結構何しても寝ちゃって結構しんどかったです🥲
2ヶ月目はわりとちゃんも飲んでたと思います!
コメント