
あなたならどっちを選びますか?理由も教えてくれると嬉しいです!①持ち家…
あなたならどっちを選びますか??
理由も教えてくれると嬉しいです!
①
持ち家で横浜市、80平米の3LDKの3階建て。
職場まで家から会社まで1時間
4人ぐらしでもう少し広い家に住みたいなと思い始めました。
今、家を売ると売却益が1800万でそう。
土地が高いエリアなので将来的にも需要はある。
子供が巣立つまで狭い家に住むか。
②
埼玉に土地があり、広くて注文住宅が建てられる。
ただ、通勤時間が25分〜30分増える。
売却益1800万円も使えば横浜より広くて安く家が購入できそう。ただ、田舎なので将来の需要はない。
親が近くに住んでいて、数年であれば手伝ってもらえそう。
③
現在の家の近くに広い家を買う。
ただ、土地が高いので売却益1800万円いれたとしても、5000万円くらいのローン。。
ただ、生活環境もかえず、広い家に住める。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
①ですかね〜
80もあれば十分だと感じます✨

はじめてのママリ🔰
③🙋♀️
①階段面倒😱
②通勤1時間半は嫌😱
③将来設計狂うほどのローンでなければ◯
地価的にも将来性があるでしょうし◎
コメント