
コメント

ママリ
扶養内パートで130未満で働いてます!
未満児がふたりいるのでしばらくはこの働き方でいきます!

はじめてのママリ🔰
フルタイムで働いてます!
-
猫好きのママリ🔰
フルタイム本当に尊敬します!
私は時短の9時から16時で働いてます!
夜ご飯や迎えどうしてますか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那が子どもの寝かしつけ中に明日の晩ごはんを作ってます!
送りは旦那で迎えは私です!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
扶養外のパートです!
週5、6.5時間で手取りは約16〜17万ほど
下の子が今年中なので、小学生になったら働く時間を前後30分ずつ延ばして7.5時間で働く予定!
下の子が高学年か中学生になったらフルタイムでパート→ほぼ手が掛からなくなったら正社員になる予定です😊
副業も気になりますが(副業OKの会社なので)、休みは休みたいですし、ちょこちょこメルカリでお小遣い稼ぎしたりしてます笑
-
猫好きのママリ🔰
なるほど!
詳しくありがとうございます!
副業OKな会社羨ましいです✨️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
正社員、フルフレックスの在宅時短です🙋♀️
手取りは今時短で20万弱です。残業10h〜ほど。
1度も誰かの扶養に入った事ナシ。
副業は経理やってます。
将来の夢は、やっぱり夫と海外を回ること。
保険は会社の団体保険で最低限のもの入ってます!
猫好きのママリ🔰
私は時短で9時から16時で働きます。
それぐらいの給料になりそうなので、パートに移った方がいい?って悩んでます😭
副業なら130万いない?なら非課税でバイトができるかもなので、パートがいいのかなぁ?分からないってなってます😭
ママリ
うちは少人数の会社なので社保入らずで130です!住民税、所得税はかかってます!
時短でそのくらいであれば、もしかしたらパートの方が上手く稼げたりするかもですね💦