※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師免許は持ってるけど転職して違う職種に就いてる方おられますか?保…

看護師免許は持ってるけど
転職して違う職種に就いてる方おられますか?
保健師免許もありますが保健師としては働きたいと思いません。

病棟経験半年
訪問看護3年
デイサービス4年になります。
病棟での経験が浅くいまになって後悔してますがもう絶対病棟には戻りたくないです。
デイでの仕事内容は好きですが、
休みの日でも、明日(急変など)何もありませんように、、と祈ったりとブルーな気持ちになったりします。
自分の判断で人の命が左右されてしまう仕事が精神的にキツく、他の職種に就いておられる方おられたらどんな仕事に就いているか教えて欲しいです🙏また、その職種に就いて後悔はありませんか?
扶養内で働きたいのでお給料が下がることは気にしてません。

免許が勿体無いなどの意見は承知で
その他の誹謗中傷などの意見は受け付けておりませんのでお願いします。🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

免許を使う仕事にはなりますが、
命に関わることに強いストレスを感じ、友人は医療脱毛のクリニックに転職していました。

あとは全く関係ない飲食店(某🍔ショップ)勤務に転職した友人もいます。

医療に関わる仕事は、本当にストレス過多だと思います。
どうぞご自愛ください😌