
10/9妊娠検査薬で陽性反応あり、初診。生理不順あるため先生想定で5週0…
10/9妊娠検査薬で陽性反応あり、初診。生理不順あるため先生想定で5週0日でしたが、胎嚢見えませんでした。持病があり、大きい病院の産婦人科にかかっているので、初診担当の先生の診察曜日に受診するよう言われ、仕事の関係上10/30(推定8w1d)に再受診となりました。のこり20日もあり、胎嚢確認できるのか不安で寝不足です。皆さんはこのような場合担当医の診察日まで待ちますか?それとも曜日は違えど早めに受診されますか?
ご意見よろしくお願いします!
- はらーにょ
コメント

にこ
わたしは1回で心拍まで確認したかったので初診が8wでした☺️
産婦人科で長時間待つのも高い検査代を複数回払うのも嫌で、自宅で残りの検査薬を使って反応が薄くなっていないかだけ確認してました!
なので私ならその予約通りに行きますが、初期が1番不安だと思うので早めに受診する方もいると思いますよ🍀
はらーにょ
ご意見ありがとうございます!金銭面も気になっており8wで心拍も確認できたら1番いいなぁと考えておりました。検査薬と基礎体温で様子をみて、気になることがあれば受診してみようと思います😊
大変参考になりました✨ありがとうございます🙇♀️