※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
家族・旦那

どう思いますか?夫とはカレンダーアプリで予定を共有しています。今度外…

どう思いますか?
夫とはカレンダーアプリで予定を共有しています。
今度外壁塗装をやるので平日に挨拶回りを考えていました。初めてのことなので色々調べ、業者さんより先に挨拶回りをしておいた方がいいと思いました。
業者さんが挨拶回りをするまでに夫婦揃って行ける日が1日だけあったので、そこでやろうとお菓子を買ったり準備してました。
すると当日夫が帰ってこず、聞いたら会社の飲み会だと。私が予定を入れてなかった時はぐちぐち言ってきたくせに、夫は予定を入れてないけど帰ってこない→残業と思いきや飲み会、というのが何度もあります。
その日は夕方子供の病院に連れてってほしかったのに(私が仕事終わってからだと予約時間に遅れる)、夕方まで飲んでるし歩きじゃ間に合わないので結局私が仕事後にダッシュで連れて行きました💧
病院後に子供とお風呂に入ったら夕飯後の食器はそのまま。お風呂掃除もやらなきゃいけないので夫にどちらかやってよ、と言うと不機嫌そうにされイライラ。
私がイライラしてると、子供に「なんか怒ってるよ」とか言い出して更にイライラ。。

こっちはカレンダーの予定見て色々考えてるのに、それを崩してくる夫にイライラします!
人のことを考えてない、謝罪もない、感謝もないよねって話をすると「なにが?」って感じで全然悪いと思ってません。
挨拶回りのことも一度も調べてないくせに、施主が先に挨拶回りをしたほうがいい(いきなり業者がくると嫌がる人もいる)ってことを言っても「後でもよくない?お菓子もいらなくない?」みたいな感じです。
引っ越してきた時はお菓子持って挨拶したでしょ、それと一緒だよって言っても「それは引っ越しだからでしょ」と、全く話になりません。
一般的な礼儀、マナーとして話してるのに「一般的って言うけど誰かの意見でしょ」と、普段は人のことあーだこーだ言うくせにこういう時だけ捻くれた事言ってきます。

数ヶ月ぶりに離婚したいと改めて思いました💧
挨拶回りは夫なしで私が子供連れていくことにしました。もちろんそれに対して感謝の言葉も何もありません。
本当嫌いです!!

コメント