コメント
はじめてのママリ🔰
私は前回の凍結胚があったので
医師に相談したら
産後半年からできまし✨
ホルモン補充になりました✨
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充療法で移植しました!
-
もずく。
ホルモンなんですね!うちは、なぜか帝王切開だと自然らしいです!
- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
副作用など怖かったので自然希望だったのですが、日曜祝日に被るとその周期はだめになるのでお勧めしないと言われました💦
- 10月10日
-
もずく。
なるほど。うちは帝王切開だと基本自然でっていわれて、、。予定組み安いからホルモン補充がよかったんですけどね😥
- 10月10日
はじめてのママリ🔰
癒着のリスクとか考えると自然を勧められました。がどちらを選択するかはこちら次第です。
10月に産んだので12月に移植しようか迷ってます。
もずく。
私も凍結あるんですよね✨
でも半年って早いですね😊羨ましい!
ちなみに生理は薬で起こしましたか?すでに自然にきてましたか?
もずく。
うちは、なぜか帝王切開だと自然らしいです!
はじめてのママリ🔰
あ、すいません💦
間違えました💦
一応来てからと
言われたので泣く泣く授乳をやめて
半年くらいで生理が来たので
翌月から妊活始めた感じになります💦
なので2人目は
産後9ヶ月での妊娠になります😊
はじめてのママリ🔰
自然羨ましいです😂
私補充してたら
ダルくなるので苦手でした😂
もずく。
わー。授乳したかったですよね😭
9ヶ月か。帝王切開なのにホルモン補充できるのがうらやましい。
もずく。
私はホルモン補充がいいんですよね!予定組みやすいし😊
はじめてのママリ🔰
そこの病院は妊娠させる事にかなり力入れてたので
成績?は県内でも上位で有名でした😊
確かに予定はすごく組みやすかったです✨
もずく。さんのところは
補充希望もできない感じですか?💦
もずく。
第一子のときはホルモン補充でした!
この前次の妊娠についてカウンセリングにいったら、「帝王切開だったらおそらく自然周期になるとおもいます」っていわれました!希望すればできるかもしれませんが、リスクか何かがあるから自然で行くのかな?って思いました😥理由は知りませんけどね!!
はじめてのママリ🔰
私はホルモン補充でのリスクの説明もなかったので気にしてなかったのですが
今調べて見たら
妊娠高血圧症候群
前置胎盤
癒着胎盤
出産時の出血多量
って書いてました😱
何度か帝王切開してますが
どれもなった事ないので
ビックリしました💦
万が一があるので
ホルモン補充はやめた方がいいと思います💦
一応、医師にも直接聞いた方がいいかと😖💦