※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園選びについて悩んでます平日親が休みなら必ず休みにしなければい…

保育園選びについて悩んでます

平日親が休みなら必ず休みにしなければいけない園があります。
実際これはどれくらいネックなのか想像つきません

わたしが送り迎え予定なのですが、平日休みの日もあります…

コメント

ゆきだるま

私はひとり時間作りたい時もあるので可能なら預けれる園にします。

はじめてのママリ

特にネックに感じなかったです!
私は平日休みならせっかくなら子供と出かけたり買い物したい派だったので🤔
あと1人行動苦手なので子供がいた方が行動力上がります😂

ママリ

自分の病院や美容院行ったり下の子がいらっしゃれば病院や健診など、
上の子が保育園行ってる間にできるのはすごく助かります!
うちは休みの日でも一番早いお迎え時間までは預けられるので
下の子妊娠してからは特にありがたいなと思います!

さやえんどう

自分の通院や用事で仕事休むとき、少し自分の1人時間もほしいので、休みのときに預けられる園の方が後ろめたくなくていいです😃

りん

休みなら子どもも休んで、の園です。
私も平日休みの仕事ですが
送り迎えも面倒なので一緒に
休んでダラダラしてます😂
ただ自分が病院に行きたいなどは
預かってもらえるので特に不便では
ありません🥺

はじめてのママリ🔰

通っていた保育園は親のリフレッシュ目的で預けられたので、美容室、歯医者の定期クリーニング、通院、自分のショッピングなど気軽に行けて良かったです。

はじめてのママリ🔰

上の子が保育園の時は私が仕事の休みの日は子供も休ませて2人時間作りたい!って感じで休ませてました☺️
下の子は今託児所で仕事休みの日は預けれないので常にセットなんですけど2人でなにしよう〜どこ行こ〜って感じでとくに困ることはないです☺️🫶🏼
まぁそれが月1.2くらいなので週1休みがあるとかならまた違うかもですが😅😅

たまには1人時間欲しいなって思う時もありますが私は子供との時間のが好きです♡